最低限のショートカットしか使用していませんでしたが、有効に使えばより作業効率を挙げられそうだったので使えそうなのをまとめてみます。コマンドはWindows版です。
目次
個人的によく使用しているコマンドには★マーク付けます
Navigate系
★ Ctrl + B
変数を指定した場合は、変数の宣言部に移動します

クラスを指定した場合は、クラス定義に移動します。

★ Ctrl + Shift + B
変数の定義に直接移動します

★ Ctrl + Alt + B
実装(具象)に飛べます。メソッドに対しても使用できます。

メソッドに使用した場合

★ Ctrl + U
逆に抽象に飛びます。

★ Ctrl+Shift+N
ファイル検索できます

★ Ctrl+Shift+F
全文検索できます。

Alt+Shift+G
行末に移動します。(先頭に移動するのないのかな・・?)

Ctrl + Shift + M
対応する括弧に移動します

Ctrl + Shift + T
テストクラスを検索します

★ Ctrl+H
該当クラスのType Hierarchyを確認できます。

★ Ctrl+F12
今開いているクラスのStructureを確認できます。メソッドを探しやすくて好きです

Code系
★ Alt+Shift+↑ / ↓
行単位で順番を入れ替えます

Ctrl+Shift+ ↑ / ↓
現カーソルのブロック単位で入れ替えます

Ctrl+Shift+Alt+→ / ←
Argumentの順番を交換します

★Ctrl+Alt+T
色々補完して囲めます

Ctrl+Shift+Delete
逆に囲いを削除できます
